Hello! Emilyです!
みなさん、英語を話す自分自身の姿に自信が持てますか?
では日本語を話す自分の姿に自信は持てますか?
日本語より英語の方がいい!という方がまれにいらっしゃいますが、それは英語上級者の方に多い傾向があると思われます!
まず母国語での自信がない中で、海外への方へ母国語以外の言葉で会話をするというのは、なかなかハードルが高いのではないでしょうか?
台湾へ留学へ行ったとき(留学経験は、この中国語留学のみ)、日本人独特の謙遜文化の姿勢でいたら、
なんでそんなに自分に自信がないの?と言われたことがあります。
何か褒められても、No, Noという感じで、素直にThank youと言えるまでにとても時間がかかりました。
こんな感じでそもそもの考え方が少し違う事から、海外の方と使う英語表現や会話の流れが上手くいかなかったり、分からない事が起
きますね。
自分に対する自信を感じて、英語を話していきましょう!!!
私のレッスンでは、そのような気持ちの面でも自信を持って話せるようにコーチングを行って授業を行っていきます。
自信を持って英語を話したい方、是非ご参加ください!!