■対象
・中学英語の準備、先取り学習をしたい小学生
・予習、復習をしたい中学生
・復習をしたい高校生
・学び直しをしたい大学生、社会人
■内容
基礎の基礎の基礎の基礎から、これ以上噛み砕くことはできないくらいのレベルから着実に進んでいきます。
「そんなレベルのことはもう知ってるよ」と思っていることでも、正しく理解しきれていないということは意外に多いものです。
中学英語を理解していないと、その後の学習を円滑に進めるのは難しいです。英語学習を始めたいけれど、中学英語が理解できていない方は少なくありません。中学英語を理解できていない状態でスピーキングなどを進めると、わからないことが多すぎる状態でスピーキングすることになるので、スピーキング学習に集中できず、効率があまり良くありません。また、わからないことが多い状態でスピーキングをするのは、伝わったという達成感を感じることがあまりできず、学習を継続するモチベーションを保つのが難しいかと思います。
中学英語は英語学習のための土台です。中学英語を理解できずにスピーキングなどができることはないですし、スピーキングができる方で中学英語を理解していない方はいません。
ただ、中学1〜3年の英語学習を3年間かけて学習するのはあまりに時間をかけすぎてしまっています。ここはあくまでも土台、そのあとで学ぶべきものはたくさんあります。しっかりとした土台を作って次のステップに進んでほしい、というのが本レッスンの目的です。
■目標
中学英語の理解だけでなく、その後のさらに発展した内容の学習にも取り組んでいける土台の構築。
中学英語の問題は解けるし、英文も理解できるけれど、適切に文法の理解ができておらず、その後の学習でつまずいてしまう、ということは珍しくありません。例えば、文法用語の理解ができておらず、発展的な内容の説明になったときに、英語というよりも日本語でも言っていることがわからない、というようなケースです。これでは中学英語で理解がストップしてしまいます。
学習は中学英語で終わりではなく、それを土台にして進み続けていくことが大切です。その先に進んでいけないような付け焼き刃の知識では意味がありません。目の前の内容だけではなく、その先を見据えた土台をしっかりと作っていきましょう。
■進め方
This is a pen. という英語が苦手な方でも知っている文章、基礎の基礎から進んでいき、中学英語を網羅していきます。
週に一度、メンバー限定の動画で1つずつ解説をしていきます。重要な項目、1つずつ進むので、無理なく学んでいけるはずです。また、内容をチェックするための確認テストも毎回用意するので、自分の理解度を確認しながら進むことができるはずです。
中学範囲を一周したあと、また1から解説をしていきます。復習として2周目に取り組むのも良し、卒業するのも良しです。
途中から加入された方は途中からの学習になりますが、どこから加入されても一通り学べるのでご安心ください。
途中からではなく、スタートの時期を1から合わせたい方は、下記のフォームからその旨お伝え下さい。そのタイミングでメールにて通知させて頂きます。
■費用(税込)
・Aプラン 月1,500円
週1回の動画での解説に加え、確認テストで理解度をチェックしながら進むことができます。
・Sプラン 月2,750円
Aプランの内容に加え、わからない部分、疑問に思ったことを個別に質問しながら進むことが可能です(1個/1日)。
・SSプラン 月3,900円
Sプランの内容に加え、月に一度開講するzoomでの1ヶ月の内容の復習まとめレッスンに参加することができます(アーカイブであとからの視聴も可能)。
【講師 藤岡】
私の特徴を1つあげるなら、それは受講者の方々の英語力の伸びという結果です。伸びなければそれは私の責任です。
私は広島生まれ、横浜育ちの純日本人、大学は理系で英語力はありませんでした。ですが、日本での2ヶ月の取り組みでTOEIC800点を超え(現在990)、海外経験がほぼない中、独学で英語を習得し、楽天株式会社国際部で12カ国の経営企画に携わりました。イギリスのMBA大学院Warwickへ日本人最年少合格、アイルランドの大学UCCにて日本人として初めて英語教授法CELTAを取得しました。
現状なんて関係ないんです。未来に向かってどれだけ努力できるかです。
「Make it easier to feel the world.」を掲げ、より世界を身近に感じることができる未来を目指しています。
■藤岡雄飛
Enginnier Limited代表取締役
留学事業、英語指導事業
MBAイギリス大学院Warwick (MBA off-campus世界ランク1位)日本人最年少合格
アイルランドの大学UCCにて日本人として初めて英語教授法CELTA取得
TOEIC990
前職楽天株式会社国際部
【よくある質問】
・何を使って参加できますか?
-> 参加にはLINEアカウントが必要です。(小学生の方などでまだスマホをお持ちでない場合は親御様のアカウントからでも問題ありません)
・テキストは何を用意すればいいですか?
-> すべて講師オリジナルでの、学びやすいステップで一歩ずつ進んでいきますので、用意頂くテキストなどはありません。