- Project 20 -

TOEIC
プロジェクト20

日本のTOEIC点数ランキング20位以上を目指す

応募者の中から1人を選抜

マンツーマン指導

対象者:TOEIC560点以下

費用:無料

プロジェクト20とは

2021年 日本の平均は574点、45カ国中31位
2022年 日本の平均は561点、41カ国中29位
2023年 日本の平均は561点、44カ国中34位

同じアジア圏の韓国とは平均点数で100点以上差がある状態です。このような現状で、「日本は英語ができる国だよ」と胸を張って言えるかというと、僕は言えないです。

なんでこんなに点数、順位が低いのか。いろいろな理由、問題があると思います。短期間で解決できるようなものでもないと思います。教育など、もっと変わってほしい部分はありますが、何かが変わるのを待つのではなく、僕は僕にできることをやっていきたいと思います。

「英語を学びたいとは思っているけれど、機会もないし、費用もかけれないので、学べなかった。」
プロジェクト20は、このような経験を無くします。
費用をかけずに学べる機会を提供し、いまこれを読んでいるあなたが日本の現状の平均点数以上を超え、それによって日本の順位20位以上をみんなで目指します。

マンツーマンで1人ずつやっていても日本全体に対してインパクトはほぼないことはわかっています。でも、今の僕には革命的に日本全体に影響を与えられるような策はないんです。「やらないのか」「非効率でもやるのか」この2択になりますが、非効率だとしても自分にできることを生きているうちにやろう、と思い始まったのがこのプロジェクト20です。

音声での説明

内容はシンプル

マンツーマン
オンライン
宿題毎日
目標565点以上
達成すれば卒業
達成するまで指導

過去結果
第1期 515 -> 685

先生のご指導のおかげで、プロジェクトの目標点は達成することができました。ありがとうございました。 独学のままでは知りえなかったことや時間管理など、 先生にご指導いただいたおかげです。
第1期参加者

FAQ

基本的にはフォーム内容から決めていきたいと思っていますが、選抜に悩む場合は10分ほどのオンライン面接もするかもしれません。

選抜期限日までに、選抜者にのみ連絡をします。
連絡がなかった場合は申し訳ないですが、今回は選抜とはならなかったとご理解ください。ただ、それ以降のプロジェクト20に再度応募頂くことは全く問題ありません。

現状の英語力にもよりますが、日本の現状の平均点というのは達成が難しい点数ではないので、そこまで宿題も多くはならないと思います。
ただ、現状の英語力が低ければ低いほど、やるべきことは多くなるということは理解していてください。

宿題を指示通りにできない場合、指導は打ち切りとなります。

進捗に応じて、授業は適宜設定するので、曜日や頻度は決まっていません。授業を実施する際には都合の良いスケジュールに合わせて実施します。

現状のレベル、現状持っている問題集を確認したうえで、個別に設定します。既に持っている問題集から使っていくこともあれば、新しいものを購入して頂くこともあります。

基本的にマンツーマンです。
ボランティア講師も加わり、講師2名、受講者1名、という形になることもあるかと思います。

基本的にはLINEを使用します。授業の際はzoomを使用します。

かかりません。「日本の順位を上げたいな」と講師Fujiが勝手に思ってやっているプロジェクトです。
テキスト費や試験費は必要になってしまうことご了承ください。

目標達成のためにやっているので、公開試験を受ける必要はあります。進捗に応じて受けてほしい日程は講師から伝えますが、基本的には直近の試験から受けていくものと思っていてください。

Fuji

■藤岡雄飛

Enginnier Limited代表取締役
留学事業、英語指導事業
MBAイギリス大学院Warwick (MBA off-campus世界ランク1位)日本人最年少合格
アイルランドの大学UCCにて日本人として初めて英語教授法CELTA取得
TOEIC®990
前職楽天株式会社国際部

第2期
TOEICプロジェクト20 応募フォーム

応募期限3月23日(日)16時
3月31日までに選抜者1名にのみ連絡をします。

キーワードが誤っている場合、選抜にはならないのでご注意ください。

キーワード1
下記
「音読マラソン」ページのマラソンプランの金額
https://commencement.today/ondoku-marathon/

キーワード2
下記「TOEICコーチング」ページのAコースの金額
https://commencement.today/toeic-coach/

名前


メールアドレス


年齢(半角数字)


直近のTOEICスコア(未受験の場合は「未受験」と記載)


キーワード1

キーワード2

なぜTOEICを勉強したいですか?


TOEICプロジェクト20に対する意気込み


受験可能な試験日(少なくとも1つ以上の受験必須)
4月20日試験は3月11日が申込み期限なので、既に申し込まれている人のみ選択


ボランティア講師募集

講師Fuji 1人でマンツーマンで進めていても、なかなか日本全体の順位は上がりません。
そこで、そんな人いるかわからないですが、Fujiと同じように、「お金もらえなくても、日本の英語力あげたいぜ!」というボランティア講師を募集したいと思います。ボランティア講師が増えれば、マンツーマンだとしても、1回に受け入れる人数を増やすことができ、インパクトも大きくなります。

指導方法は指導する人の数だけあると思います。ただ、このプロジェクト20では再現性のある結果を出し続けたいので、指導方法はあくまでもFujiをベースにしたものとなります。そのため、最初はFujiといっしょに指導をしながら、その指導方法を理解していってほしいと思います。Fujiの判断で、慣れてきた際には1人で指導していってほしいと思います。

このプロジェクト20は完全にボランティアなので報酬は一切ないです。なので、そんなにやりたいと思うようなことではないかもしれないけれど、それでも、「Fujiといっしょに日本の順位を上げていきたいぜ!」と思ってくれる人がいればいっしょにやっていきましょう。報酬はないですが、いつかね、いつかこのプロジェクトがもっと大きくなっていけたら、いっしょに打ち上げをしましょう。

ボランティア講師は増やしていきたいと思っていますが、闇雲に増やしてクオリティが下がってしまっても意味がないので、今回は1名のみ採用予定です。

応募資格
・TOEIC800以上(取得日は2年以上前でもよいですが、新形式(トリプルパッセージなど)になってからの試験で800以上取得していること)
・日本の順位を上げてやるぜ、という熱い気持ち
・今回の2期だけでなく、今後のプロジェクト20にもボランティア講師として参加可能

ボランティア講師 応募フォーム

応募期限3月23日(日)16時
3月31日までに採用者1名にのみ連絡をします。

今後、ボランティア講師人数を増やしていけたらと思っているので、
今回採用とならなかった場合も、
次回以降からのご協力をお願いさせて頂くこともあるかもしれません。

2期だけの参加ではなく、できるだけ継続しての講師参加をお願いします。

名前


メールアドレス


年齢(半角数字)


TOEICスコア(新形式(トリプルパッセージなど)になってからの試験で800以上取得していること)


なぜボランティア講師をしたいですか?


好きな英文とその理由