第4回カヌレ実践!!毎回学びがある、深いね、カヌレ

バター15グラム
強力粉37グラム
豆乳125グラム
グラニュー糖30グラム、前回よりも30%くらいカット
全卵25グラム
バニラビーンズちょいちょい
型込みで1個70グラムくらい

230度20分
190度50分

ーーー

バターは多いほうがおいしいよねってことで前よりも1.5倍

豆乳は本当は温めたものを入れるってあったのを今までめんどくさくて無視してたんだけど、違いを知るためにも今回は温めてみました

レシピには全卵25グラムってあったんですけど、測るのが面倒で今まで全卵1個をそのまま使ってたんですが、興味本位で、全卵て1個何グラムくらいあるんだろう、と思って測ってみたら63グラムありました、衝撃
今までレシピの倍以上の卵を使っていたことになります
今回はこの全卵の25グラムだけを使っていこうと思います、作るたびに成長しています

ーーカヌレ液ーー

今回、レシピ通り、豆乳を温めたのですが、強力粉が溶けるのが早く、とてもいい感じな気がします、今までで一番おいしそうなカヌレ液になっています

残った全卵は何に使えばいいんだろう、捨てるのもったいないよね
明日の朝ごはんの卵かけご飯にしようかな、卵かけご飯 with 納豆、好きです

今までで一番良い感じのカヌレ液ができたところで、これを冷蔵庫で寝かせます
問題は焼きだ
がんばるぞーーーーー

ーー焼きーー

前回と同じ、ちょうど6個分の型に液を注いでいきます
膨れていくので型に対して半分くらいの量でいれていきます

焼いたあとで型から出てきやすいようにバターを型に塗るんですが、この作業が一番効率的に素早くできるようになってる気がします

これを書きながら思ったけど、今度はラム酒を入れてみたいな、カヌレは結構ラム酒が入ってるんですよね、持ってなかったので、カヌレ作りがすこしうまくなってから調達したいなと思ってましたが、もうラム酒を使うレベルにステップアップしていこうかなと思っております、ラム酒が入ると一気に大人っぽい味わいになるよね

ラム酒は英語では普通にrumでいいんだね、英語のレシピにも”Add rum”みたいに書いてあるね
いま230度で焼いている間にこれを書いているけど、おいしいカヌレを作るために英語のレシピを見る、そうすると副次的に英語力にも繋がってくる、こういう流れはとてもいいと思うんだよね、英語を勉強するのではなく、英語を使って何かを調べている過程で英語力にも繋がってくる、という流れ
なにか趣味がある人は、全部を英語に変えるのは難しいと思うけれど、ラム酒ってなんていうのかな、ていうのを「canele recipe」みたいに検索して、軽くチェックするくらいはすぐにできちゃうと思うので、ちょっとずつチャレンジしてみてほしいな

いま10分が経ったんですが、いつもよりいい匂いがお部屋に漂ってきております!
これはいいのか!?いい感じなんじゃないか?ドキドキ
焼きが本当に心配だ、190度で前回は60分で焼きすぎちゃったからな、それが今回は50分にしてどうなるか

50分でできあがったら、一個取り出して味見をして、予熱で置いたほうがいいか、ちょっとずつ判断していこうかな、そうしよう、それはとてもいい、予熱10分ごとに1個取り出すみたいな感じでベストを探っていこうかな

20分経過!!
めっちゃ、ステラおばさんのクッキー屋さんの前みたいなおいしい香りがお部屋に漂ってるーー、香りは完全においしそう、ここからだ、ここからが本番だ

前よりもあまり膨らんでいない気がします、なんでかな、卵の量をちゃんと測ったからかな、これだったらもうちょっと1つあたりのカヌレ液を増やしてもいいな

ーー190度40分経過Emergencyーー

膨らみがいつもよりなく、小さいと火がより通るわけで、電子レンジ越しですが、なんだかけっこう黒くなって、ちゃんと火が通っている感じがしたので、50分の予定でしたが、急遽40分で1個だけ取り出して、中身を見て、火がバッチリ通っていることを確認し、全部取り出しました

ーーできあがりーー

ハッキリいいましょう
今まででベストです!!完全にベストカヌレ!!

液が少ないので、ちょっと穴が空いちゃってるけど、ベストカヌレです

皮のバリバリ感バッチリ、焦げすぎると苦くなっちゃうけど、ちょうどいい、これはとてもおいしい、このバリバリ感が求めてたレベル

中身の味もおいしい

砂糖の量は前回より減らしたけど、全然問題ない

かなり理想に近づきました、Happy Valentine’s Day to meという気分です
今までで一番パクパク食べちゃってます、ふつうに美味しい

ーー反省ーー

■1つあたりのカヌレ液
今回、全卵をレシピ通りの量、今までの半分以下にしたのですが、それによって膨らみが小さくなったと思います、逆に言うと、膨らませたいなら卵を多くいれろってことなのかな、失敗からの学び
今までは型をはみ出るくらい膨らんでしまってたので、型に入れる液を少なくしてましたが、これだったら普通の量いれてもいい気がする

今回は液が少ない分、中身の生地がしっかりなく、空洞が多めになってしまいました
この皮の感じで中身がぎっしりだったら、ちゃんとしたカヌレのレベルに達する気がします
膨らみ過ぎちゃう問題を卵の量で解決できたので、次は通常の量でいきたいと思います、今回は3個の分量で6個を作ってるんですね、なので、次はこの分量で3個を作る感じですね

■焼き時間
今回、様子を見ながら190度40分で止めましたが、このようにちゃんとカヌレちゃんたちの様子を見守り、適宜、調整することが必要だと感じました、もしも今回50分でいってたら焦げてたと思います
匂い大事、今回は匂いでけっこう焼き加減を判断できました、匂いで判断ていいですね、なんか職人っぽいよね、「焼き加減で大事なことは何ですか?」「カヌレ1つ1つから出る香りだよ」いつかインタビューでそう答えたいと思います
ただ、次にカヌレ液を増やしたら、焼きに時間がよりかかると思うので、また焼き時間については考察が必要です、50分くらいは必要じゃないかな

ーー総括ーー

正直、今回のカヌレが売ってても、1個100円くらいだったら僕は満足できるレベルです、近所に100円で売ってたら全然買いに行きたい
お菓子屋さんが売ってるカヌレは300円くらい、まだ僕のカヌレは300円の満足度にはぜんぜん達していないですね、これが300円だったら僕は怒りますね、あと3倍クオリティを高めなければ、でもね、僕の肌感覚もあと3倍くらい良くしないとなっていう感じなんですよね、現状と目標までの乖離は割と正しく認識できている気がします

まだ改善点が余裕で見つかる、伸びしろがある状態なので、高みを目指します

くそーくやしいなー、できることは増えていってうまくいってきているけど、新しい壁がまた出てくる

でも作る度に成長してます、着実に理想に近づいてる

がんばるぞー、次はホワイトデーに合わせて作ってみようかな